MB職人さん、主催による
静岡カプチーノサミットが2002年7月21日(日)に開催されました。
開催会場: 静岡県清水市 日の出埠頭
参加費用: 無料
いつもながら、簡単なレポートを(笑)
![]() 当日の朝! 浜松、「お手伝い」組は、遠州豊田SAをAM6:00に集合出発しました。 この時点で、7台編成のカプチーノの隊列で一路 清水へ向かいました。 ![]() 東名高速を降りてからは、150号線を走り、途中 久能のコンビニでMB職人さん達と合流しました。 ここで、さらにカプチーノの数が増殖! テンションが盛り上がる中、日の出埠頭に到着。 |
|
埠頭に到着後、参加者を会場へ誘導するべく 道案内係のお手伝いを頑張りました。 ちなみに埠頭に入ってから、はじめの T地路で誘導看板持っていたのが僕です。 (笑) ![]() 道案内係を所定の場所に送り届ける、病不灰さん。 車両は、tammy号 |
集合時間のAM9:00を回ったところで
道案内係のお手伝い終了!
埠頭に戻ってみると・・・
個人的な話ですが、日の出埠頭にある
エスパルスドリームプラサには、
年に1回は、家族で遊びに立ち寄る施設なのですよ。
地理的にも少しは、わかっているつもりでしたが
倉庫の立ち並ぶ埠頭の方にあんなに
広い場所があるなんて、知りませんでした。
(^◇^;)